Concept
循環可能な街をつくる。
私たちは、有機生活マーケットを通じて集まったヒト、モノ、コトを繋げて新しい暮らしを作ります。これから次世代が生活する環境は今までの経済を優先した生き方ではなく、自然に寄り添い、共に生きる環境ではないでしょうか?事業を通じて想いを持った人達がつながり希望と環境を作り続けることで、循環可能な街が形成されていくと考えています。
次の世代につなげること。
311震災以降、様々な社会問題が浮き彫りになりました。
事業を通じて少子高齢化、食、環境の問題など解決しつつ次世代が
自然によりそった生活できる基盤をつくることが、私たちの使命です。

Service
新しいオーガニックカルチャーを折り込んだサービス
わたしたちは、いちの新しいオーガニックの定義として
人のつながり、心の豊かさ
環境の保全、日本の文化
この4つを大切にした日本人らしい新しいオーガニックカルチャーのご提案を
盛り込んだ様々な事業を行います。

新規事業計画
リニューアルなど新規事業計画の企画立案のお手伝いをします。

商品開発
コンセプトにそったストーリーのある商品開発のお手伝いをします。

中山間支援事業
イベント企画、販売支援、商品開発などその土地にあった事業をコーディネートします。

マルシェ運営
マルシェの立ち上げ支援、運営ノウハウ、販促企画のプランニングやコーディネートなどのお手伝いをします。

商品販売
有機生活マーケットいちに集まった素敵な商品を流通、販売いたします。また、商品プロデュースのお手伝いもいたします。

イベントコーディネート
コンセプトや企画にそって様々なイベントのコーディネートをいたします。


Results
コンセプトにそった様々な事業をご紹介します。
Business 4
事業紹介4
ジビエ普及事業
美作市にある日本でも有数の鹿と猪の食肉処理場で安全かつ新鮮で美味しいジビエ肉の流通支援、販促イベント、ブランディング、商品開発、卸し販売などを行っています。
Business 5
事業紹介5
+1(プラスいち)オーガニックカフェ&マーケット運営
おかやまガーデン内にある+1(プラスいち)を運営しています。有機生活マーケットいちで繋がった生産者とリンクして販売機能をもったカフェとして稼働しています。いちのコンセプトにそった様々なイベントも企画しています。
+1(プラスいち)
Business 6
事業紹介6
大人のおむすびプロジェクト
REBIRTH PROJECT運営のおむすびプロジェクト共催第2弾 大人の1Dayグランピングスタイルのイベントとして、ジビエBBQ、イタリアンシェフによるフード提供、音楽提供も含めたイベントとして共催しました。

About Us
会社概要
会社名 | 株式会社いち |
---|---|
本社所在地 | 〒700-0973 岡山県岡山市北区下中野707-104 Tel086-243-8133/fax086-899-6829 |
代表者 | 代表取締役 高橋真一 取締役 河上直美 木内範子 |
設立 | 2013年10月 |
事業内容 | マーケット運営、販売事業、商品開発、イベントコーディネート、中山間支援事業 |
